東京ハンディキャブ連絡会 2016年度活動報告
2017.7.29

1.総括
 2016年度は、当連絡会として福祉有償運送登録に取り組みました。東京の玄関口で人気観光スポットを持つ中央区、港区、千代田区、大田区に登録申請を行ない、移動困難者の広域的移動の確保に一石を投じることを狙いました。これらの区で登録しておけば、運送の範囲の発着地の理屈から、東京を訪れる移動困難者のニーズに積極的に応えられると考えたのです。

 しかし、全ての運営協議会で継続協議となってしまいました。理由は必要性が客観的に証明できないことです。先出の区は東京の中心地であり、公共交通をはじめ移動手段が充実しているため福祉有償運送はいらないそうです。やりたいなら必要性を実績で証明して下さいと言われる始末。

 公共交通の補完物でしかない福祉有償運送の限界を見た気がします。移動困難者不在の議論に馬鹿馬鹿しささえ感じます。この時代、ニーズはあるのかと疑うこと自体、運営協議会委員各位の現状認識に呆れてしまいます。移動困難者の移動範囲を少しでも広げようということが目的の福祉有償運送であれば、まず登録して運行してみて実績で判断するというのが筋だと思います。この取り組みを通して、福祉有償運送という制度がいかに利用者本位の制度になっていないかということを痛感しました。当連絡会としては、この取り組みを通して、福祉有償運送制度が移動困難者をめぐる状況から乖離したものになっているかを訴えていく所存です。

2.主たる事業活動
2016年
 4月16日〜17日
       第45回移送サービス運転協力者講習会  参加者10名
        福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習
       (世田谷ボランティアセンター)
 4月28日 役員会
 6月28日 福祉有償運送制度に関しての勉強会  参加者16名
       (飯田橋 セントラルプラザ)
 7月10日 役員会
 8月21日 2016年度定例総会
       (世田谷ボランティアセンター 共同会議室)
 8月 6日〜 7日
       第46回移送サービス運転協力者講習会  参加者 7名
        福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習
       (日野市立中央福祉センター)
 9月26日・27日
       福祉有償運送認定講習インストラクター養成講座
                24日座学編  参加者 8名(町田市せりがや会館)
                25日実技編  参加者 7名(町田市せりがや会館)
10月22日〜23日
       第47回移送サービス運転協力者講習会  参加者 3名
        福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習
        セダン等運転者講習 参加者1名
       (町田市せりがや会館)
12月14日 10区共同福祉有償運送運営協議会(北区役所)

2015年
 2月 8日 大田区福祉有償運送運営協議会(大田区役所)
 2月18日〜19日
       第48回移送サービス運転協力者講習会  参加者12名
        福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習
       (世田谷区立総合福祉センター/世田谷ボランティアセンター)
 3月 4日〜 5日
       移送サービスのつどい2017[共催]
       (東京ボランティア・市民活動センター)
       5日「福祉有償運送運行管理責任者講習会」参加者10名
       6日「移送サービス誕生秘話〜
               記録誌編集の取り組みから見えてきたもの」
         「ホンダ自動車からのプレゼンテーション」
         「人材育成の現状と課題」
         「関西からのメッセージ」
         「地域支え合い型移動サービスのすすめ」
         「全体討論会」
                             参加者43名
         懇親会

    ○移送サービスのつどい準備会
        2016年 第1回10月20日、第2回11月19日、
           第3回12月13日
     2017年 第4回1月17日、第5回2月14日、第6回4月6日
     ※時間は、概ね19:00〜21:00、会場は全てTVAC。

その他
2016年 7月26日 多摩地域福祉有償運送運営協議会特別幹事会傍聴
     11月 1日 第5ブロック福祉有償運送運営協議会傍聴
     11月22日 豊島区福祉有償運送運営協議会傍聴
2017年 1月31日 多摩地域福祉有償運送運営協議会特別幹事会傍聴
      2月 3日 世田谷区福祉有償運送運営協議会傍聴

 ※金色の項目は、他団体の主催事業だが主体的に参加した事業。
 ※黒色の項目は、内部向け事業。

3.情報発信
 東京ハンディキャブ連絡会ニュース No.434〜No.438
  (3月末時点 FAX版 70件 E-mail版 87件)

 インターネットホームページ
  (2016年4月1日〜2017年3月31日 アクセス件数    件)
   ※2016年半ばより、メンテナンス担当者の体調不良により更新が停止しています。

 Facebookページ 2012年7月3日開設 “いいね” 173件

4.認定講習実施受託
 すぎなみ地域大学 福祉車両運転協力員講座・前期(東京都杉並区)
 〈福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習〉
  2016年6月12日・19日・26日

 練馬区社会福祉協議会 福祉有償運送運転者講習(東京都練馬区)
 〈福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習〉
  2016年9月10日〜11日

 すぎなみ地域大学 福祉車両運転協力員講座・後期(東京都杉並区)
 〈福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習〉
  2015年11月8日・15日・22日

5.研修実施受託
 特定非営利活動法人 調布ハンディキャブ現任者研修(東京都調布市)
  2016年6月21日

 特定非営利活動法人 町田ハンディキャブ友の会 運転協力者現任者研修会
                           (東京都町田市)
  2017年3月28日

6.外部協力活動
 ○会員登録等
  東京災害ボランティアネットワーク【会員登録】
  東日本大震災支援全国ネットワーク【会員登録】

 ○講師派遣協力
  全国福祉輸送サービス協会 ユニバーサルドライバー研修講師養成講座
                          (東京都千代田区)
   2016年6月31日

  福祉移動サービスネット静岡 運転協力者講習会(静岡県静岡市清水区)
   2016年7月23日〜24日

  全国福祉輸送サービス協会 ユニバーサルドライバー研修講師養成講座
                          (東京都千代田区)
   2016年8月30日

  全国福祉輸送サービス協会 ユニバーサルドライバー研修講師養成講座
                          (東京都千代田区)
   2016年11月1日

  東村山市通所サービス事業者連絡会研修(東村山市)
   2016年12月14日

  全国福祉輸送サービス協会 ユニバーサルドライバー研修講師養成講座
                          (東京都千代田区)
   2017年2月21日

  福祉移動サービスネット静岡 運転協力者講習会(静岡県静岡市清水区)
   2017年2月25日〜26日

  品川区社会福祉協議会 さわやかサービス協力会員交流会
                           (東京都品川区)
   2017年3月14日

 ○その他
  新聞取材 東京交通新聞
  駐車禁止指定除外車標章代行 79台
  通行禁止除外車標章申請代行 12台
  集団保険取り扱い契約    11団体・個人

トップへ
戻 る